山中漆器の茶道具の蒔絵師の元で修行した蒔絵の伝統工芸士。同じ蒔絵師のご主人、ご子息達と共に、蒔絵を身近に感じていただきたい、という思いで蒔絵アクセサリーなど、様々な創作活動を行っている。

略 歴
1959年(昭和34年) 石川県江沼郡山中町に生まれる
1977年(昭和52年) 高校卒業後、地元山中町で四年間蒔絵の修行をする
1978年(昭和53年) 現代美術展 初入選 以後入選6回、 佳作賞1回(洋画)
「アトリエの棚」 町立山中幼稚園に寄贈
1981年(昭和56年) 中日美術展 初入選 以後入選2回(洋画)
1982年(昭和57年) 一水会展 初入選(洋画)
「小鳥とドライフラワー」 町立山中保育所に寄贈
1989年(平成元年) 中日女流美術展 初入選(洋画) 以後入選1回
1991年(平成 3年) ジャパンコンペティション石川 入選(漆芸)
中日美術展 入選
漆パネル「小鳥の詩」 町立山中小学校に寄贈
中日女流美術展 入選(漆芸) 以後入選1回
1992年(平成 4年) 東京日中友好美術館 蝶貝蒔絵ブローチ展出品
石川県立美術館 蝶貝蒔絵ブローチ展出品
1993年(平成 5年) 工芸都市高岡クラフト展 入選 以後入選1回
国際デザインフェア石川 国際デザインコンペティション 入選
ニューウエーブ展出品
1994年(平成 6年) テーブルウェアフェスティバル 暮らしを彩る器展 東京ドーム
テーブルウェアオリジナルデザイン部門大賞 受賞
1995年(平成 7年) 日本伝統漆芸展 初入選 池袋西部 以後入選1回
テーブルウェアフェスティバル 暮らしを彩る器展 東京ドーム
テーブルウェアオリジナルデザイン部門 優良賞
テーブルウェアオリジナルデザイン部門 入賞 以後入賞1回
テーブルウェアコーディネート部門 優良賞
通商産業大臣認定資格 伝統工芸士に認定される
山中漆器蒔絵展 県知事賞受賞
加賀市永久保存作品に認定される
日本クラフト展 初入選 銀座松屋
1996年(平成 8年) テーブルウェアフェスティバル 暮らしを彩る器展 東京ドーム
テーブルウェアオリジナルデザイン部門 入選 以後入選1回
テーブルウェアコーディネート部門 入選
兼六園茶会公募展 初入選
日本の象牙彫刻展 初入選 以後7回入選
1997年(平成 9年) 国際根付ソサエティハワイ大会 新人賞受賞
兼六園茶会公募展 奨励賞受賞
1999年(平成11年) 漆のタロットカード飾額 町立山中中学校に寄贈
加賀市大乗寺 ギャラリー 「萩」 にて個展
銀座 ギャラリー 「ボザール・ミュー」 にて個展
2000年(平成12年) 原宿表参道 ギャラリー 「華音留」 にて個展
財団法人心遠館の生涯により日米交流協会・国際根付け協会の方々を招きロサンゼルスにて蒔絵の実演を行う
二〇〇〇 【ISIKAWA】TOYP大賞受賞
2001年(平成13年) キンゼイコレクション 現代根付展 千葉市美術館
– 手の中の森羅万象 世界の匠たち – 展示
2002年(平成14年) 高円宮憲仁親王殿下コレクション 現代根付展
– 宇宙を惹きつける – 展示
山中町永久保存作品に認定される
2003年(平成15年) 高円宮コレクションを中心に 現代根付展 たばこと塩の博物館
– 手のひらの中の芸術品 – 展示
山中町永久保存作品に認定される
2004年(平成16年) 全国伝統的工芸品公募展 入選 以後連続入選6回
全伝統的工芸品センター
2008年(平成20年) 高円宮家根付コレクション展 展示
大阪芸術大学ほたるまちキャンパス内ギャラリー